本文
令和4年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内
令和4年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内(追加)
令和4年6月23日から順次、対象となる世帯主宛てに申請書類を発送しています。同封の案内チラシに従い、必要事項をご記入の上、ご返送ください。
また、令和4年度の住民税が未申告の方や、令和3年12月11日以降に美浜町に転入された方がいる世帯で給付金の対象となる可能性がある世帯に対し、7月11日から順次、申請書類を発送しています。
なお、対象と思われる世帯で申請書類が届かない場合は、申し出により給付金を受給できる場合がありますので、健康福祉課(0770-32-6704)までお問い合わせください。
【例1】基準日(令和4年6月1日)以降、修正申告等により、世帯全員の令和4年度住民税均等割が課税から非課税に変更となった場合
【例2】令和4年1月1日から基準日(令和4年6月1日)までの期間に世帯内の課税者が死亡または行方不明となり、この課税者による扶養にかかわらず、この者を除いた基準日時点の世帯全員が令和4年度住民税非課税の場合
【例3】令和4年1月1日から基準日(令和4年6月1日)までの期間に課税者が死亡または行方不明となり、基準日時点の世帯全員がこの課税者の扶養を受けていた者である場合(この者と別世帯である者を含む)
【例4】令和4年1月1日から基準日(令和4年6月1日)までの期間に離婚し、税法上、元配偶者の扶養を受けている扱いとなっているが、令和4年度の住民税が非課税者のみの世帯となっている場合
等