本文
「秋まきミニ野菜」の試験栽培にご参加を
ミニ野菜の試験栽培を実施します
ミニ野菜は、プランターでも栽培できる人気の野菜で、今回は28品種を用意しました。野菜作りをしたことのない方も大歓迎、この機会に野菜作りの楽しさを体験してみませんか。みなさん、ぜひご参加ください。
1 対象者
・町内在住の方 ・町内で活動している団体等
2 補助内容
ミニ野菜の種子代の1/3を補助(種子5袋まで補助対象)
3 補助要件
(1)ミニ野菜栽培研修会(1回)への参加
(2)簡易な栽培記録の提出
4 申込期限
令和4年7月15日(金曜日)まで
5 申込方法
「美浜町農業サポートセンター」および「美浜町産業振興課」の窓口、またはホームページ下記に添付してある申込用紙を入手の上、下記申込先へ提出してください。
・町内在住の方 ・町内で活動している団体等
2 補助内容
ミニ野菜の種子代の1/3を補助(種子5袋まで補助対象)
3 補助要件
(1)ミニ野菜栽培研修会(1回)への参加
(2)簡易な栽培記録の提出
4 申込期限
令和4年7月15日(金曜日)まで
5 申込方法
「美浜町農業サポートセンター」および「美浜町産業振興課」の窓口、またはホームページ下記に添付してある申込用紙を入手の上、下記申込先へ提出してください。
申込先
○美浜町農業サポートセンター 32-6718
美浜町郷市25-25(なびあす裏、美浜土地改良連合施設内)
○美浜町産業振興課 32-6706
○美浜町農業サポートセンター 32-6718
美浜町郷市25-25(なびあす裏、美浜土地改良連合施設内)
○美浜町産業振興課 32-6706
申込みされた種子のお引渡日
○ミニ野菜栽培研修会終了後に種子をお渡しします。
日時:令和4年7月27日(水曜日) 午後1時30分から(1時間程度)
場所:美浜町役場 3階 正庁
※当日は、お釣りのないように、個人負担額をご持参ください。
また、案内の再通知はしませんのでご了承ください。
日時:令和4年7月27日(水曜日) 午後1時30分から(1時間程度)
場所:美浜町役場 3階 正庁
※当日は、お釣りのないように、個人負担額をご持参ください。
また、案内の再通知はしませんのでご了承ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)