ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > なびあすサイト > 令和7年度 第2回ポルタ特別レッスンをご聴講ください!

本文

令和7年度 第2回ポルタ特別レッスンをご聴講ください!

記事ID:0014737 更新日:2025年8月21日更新 印刷ページ表示
チラシ 令和7年度 第2回ポルタ特別レッスン

有名ピアニストによる特別レッスン

ピアノ中・上級者向けの、有名ピアニストによる特別レッスンです。
貴重な機会にぜひご聴講いただき、FAZIOLI F308の重厚な音色と、なびあすホールの響きを感じる特別な時間をお過ごしください。

開催日・講師

第2回 9/7(日)

上野 真 氏

 

メリーランド(1985)、ベーゼンドルファー=エンパイア(1986)、ジュネーヴ(1988)、オルレアン20世紀(2002)、リヒテル(2005)等の国際コンクールで上位入賞。以来協奏曲やソロ・リサイタルの演奏を世界15カ国で行っている。フェストラッツィ賞(米国)、アレックス・ド・ヴリーズ賞(ベルギー)、モーリス・オアナ賞(フランス)、リカルド・ヴィニェス賞(フランス)、ナディア&リリー・ブーランジェ賞(フランス)、京都市芸術新人賞、青山バロックザール賞など受賞多数。

近年は19世紀から20世紀初頭の歴史的楽器や様々なメーカーのピアノとレパートリーによるレコーディングに力を入れている。

2022年12月にはフランク生誕200年を記念して、フランクのヴァイオリンとピアノ作品、ピアノソロ作品と編曲作品による2枚組CDをリリース。2023年には1861年製シュトライヒャーを使ったシューマンのソロ作品集、24年には現代ピアノによるバッハの平均律クラヴィーア曲集第1巻全曲のCDをリリース予定。

現在は京都市立芸術大学音楽学部教授、名古屋音楽大学客員教授として後進の指導に当たっている。海外でもトルコ、韓国、ドイツ、ポルトガルなどで国際コンクールの審査やマスタークラスを行うなど、教育的活動にも力を入れている。

 

タイムスケジュール・曲目

ポルタ特別レッスン タイムスケジュール

第2回 ポルタ特別レッスン タイムスケジュール・曲目 [PDFファイル/72KB]

 

 

主催:美浜町・美浜町教育委員会

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?