本文
一時預かり事業について
一時預かり事業のご案内
保護者の日常生活上の突発的な事情や社会参加等により、一時的に保育が困難となる場合に、保育園において児童を一時的にお預かりします。
対象児童
満1歳から小学校就学前の児童
※美浜町に住所を有する児童
※里帰り出産等で保護者と帰省している児童
※保育園を利用していない者に限る
※美浜町に住所を有する児童
※里帰り出産等で保護者と帰省している児童
※保育園を利用していない者に限る
利用料金
利用時間 | 料金(児童1人当たり) |
---|---|
1日(4時間を超える利用の場合) | 2,000円 |
半日(4時間未満の利用の場合) | 1,000円 |
食事代 | 250円 |
※食事は弁当持参可能
※第2子以降の児童及び多胎児は利用料無料
※第2子以降の児童及び多胎児は利用料無料
利用時間
月曜日~金曜日 午前8時~午後4時(土・日・祝日、年末年始を除く)
一時預かりのご利用は、1週間の内、3日以内
※ただし、保護者の傷病、疾病、入院等の場合は連続する14日以内の利用が可能
一時預かりのご利用は、1週間の内、3日以内
※ただし、保護者の傷病、疾病、入院等の場合は連続する14日以内の利用が可能
定員
1日最大:4名
実施施設
<みずうみ保育園>
住所:美浜町久々子第42号1番地の3
Tel:0770-32-0741
住所:美浜町久々子第42号1番地の3
Tel:0770-32-0741
申し込み方法
(1)利用登録
「美浜町一時預かり事業利用登録申請書(様式1)を記入し保育園に提出する。
※登録申請内容を確認し「利用登録決定書」を送付します。
(2)利用申請(※利用登録決定後に申請)
1.電話にて仮予約を取る。※みずうみ保育園(12時~13時受付)
2. 「美浜町一時預かり事業利用申請書(様式2)」を記入する。
※利用日の14日前から7日前までの間に申請(保育園に提出)
「美浜町一時預かり事業利用登録申請書(様式1)を記入し保育園に提出する。
※登録申請内容を確認し「利用登録決定書」を送付します。
(2)利用申請(※利用登録決定後に申請)
1.電話にて仮予約を取る。※みずうみ保育園(12時~13時受付)
2. 「美浜町一時預かり事業利用申請書(様式2)」を記入する。
※利用日の14日前から7日前までの間に申請(保育園に提出)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)