ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > まちづくり推進課 > 「美し浜サイフ」及びふくアプリ説明会の開催について

本文

「美し浜サイフ」及びふくアプリ説明会の開催について

記事ID:0014505 更新日:2025年7月11日更新 印刷ページ表示

ふくいはぴコインのアイコン

「美し浜サイフ」及びふくアプリに関する事業者向け説明会を開催します

 町では、今年度より福井県が提供する“ふくアプリ”内に町専用の「美し浜サイフ(愛称「はまサイフ」)」を設け、町内店舗限定で利用可能な新たなポイント事業を展開します。


 現在、町内約40店舗の事業者が“ふくアプリ”に加盟していますが、より多くの事業者に新たに開始する「はまサイフ」や“ふくアプリ”を周知したく、下記のとおり説明会を開催いたします。

開催日時

8月6日(水曜日) 午後6時00分~午後7時30分頃

開催場所

美浜町役場 3階 正庁

※オンライン配信も行います。また、アーカイブ視聴をご用意する予定です。

内容

  • 「はまサイフ」の取組みについて(まちづくり推進課)
  • “ふくアプリ”への加盟や操作等について(株式会社ふくいのデジタル)

申し込みについて

説明会にご参加される方は、8月1日(金曜日)までに、下記二次元コードの申込フォームまたはお問い合わせ先(メール・電話)まで参加の申し込みを行ってください。

申込フォームの二次元コード

申込フォームには次のURLからもアクセスできます。
https://shinsei.e-fukui.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=XEpOepON<外部リンク>

 

メールで申し込みの場合、メールには以下の内容を記載ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
件名:“ふくアプリ”及び「はまサイフ」に係る説明会の参加について
本文:

  1. 事業者名
  2. 連絡先(メールアドレス・電話番号)
  3. 参加方法(現地参加・オンライン参加)
  4. 【現地参加の場合】出席者数
  5. 【現地参加の場合】出席者名

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その他

  • 事業者向けの説明会です。ふくアプリの一般利用者向けの説明会ではありません。
  • 現在“ふくアプリ”に加盟していない事業者向けの説明会です。
    既に“ふくアプリ”に加盟されている事業者についても、アプリや事業に関して確認したいことがある方は、ぜひご参加ください。
  • オンライン参加を希望の事業者には、後日会議通知(Zoom)をメールにてご連絡いたします。
  • 既に“ふくアプリ”に加盟されている事業者は、特別な手続きなく「はまサイフ」のポイントが店舗で利用可能になります。
    詳しくは、後日株式会社ふくいのデジタルより送付される案内をご確認ください。
  • アーカイブ視聴については、配信の準備ができましたら町HP及び広報にて案内を行います。

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

手続き申請ナビ

見つからないときは

キーワード検索

検索対象

記事ID検索

※記事IDは、各ページ上部に記載されている7桁の番号です。

おすすめページ

移住・定住情報 新型コロナ ワクチン接種 応援クルー 職員採用