ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > まちづくり推進課 > ふくアプリに『美し浜サイフ』(はまサイフ)が追加されました!

本文

ふくアプリに『美し浜サイフ』(はまサイフ)が追加されました!

記事ID:0014670 更新日:2025年8月18日更新 印刷ページ表示

はまサイフのロゴ  ハピコインのロゴ

 町では、令和7年8月から美浜町内のふくアプリ加盟店限定で利用できるふくアプリのサイフの『美し浜(うましはま)サイフ』(愛称:はまサイフ)の運用を開始しました。

ふくアプリ・ふくいはぴコインとは

 ふくいはぴコインは、スマートフォンアプリ「ふくアプリ」で利用できるデジタル地域通貨です。

 はぴコインは県内のふくアプリ加盟店で利用でき、セブン銀行ATM等からのチャージのほか、北陸新幹線の乗り換えキャンペーンやはぴウォーク等のイベントでも受け取ることができます。

 

 また、ふくアプリでは新たにクーポン機能が実装され、一部の加盟店でお得にお買い物やお食事が楽しめます。

『美し浜サイフ』(はまサイフ)とは

 『美し浜サイフ』(はまサイフ)は、美浜町内にお店を持つふくアプリ加盟店でのみポイントが利用できるふくアプリ上のサイフです。

 ふくアプリのインストール時に自動的に追加される「はぴサイフ」は県内のすべてのふくアプリ加盟店で利用できますが、『はまサイフ』は美浜町内でしか利用できないので、町内の需要の促進が期待できます。

はまサイフの活用について

 町では『はまサイフ』に関して以下のように活用していくことを予定しています。

  1. 町公式LINE友だちキャンペーンの実施
  2. 美浜町健康支援あいあいアプリ内のポイントを『はまサイフ』のポイントに変換
  3. 町主催イベント等へボランティア参加することで『はまサイフ』のポイントのプレゼント
  4. 町公式LINEのデジタルスタンプラリー機能との連携

ふくアプリのインストールとはまサイフの登録について

 ふくアプリのインストール及びユーザ登録・ログインは以下のサイトをご確認ください。

 https://fukuappli.jp/howto/<外部リンク>

  ふくアプリのはじめ方ページの二次元コード

 ふくアプリのインストール及びユーザー登録後、以下の二次元コードを読み込んで、はまサイフを追加してください。

 ※ふくアプリのサイフ一覧の「新しいサイフを追加」から手動で追加することも可能です

 はまサイフ追加の二次元コード

美浜町公式LINE友だち登録キャンペーン開催!

 町では、「はまサイフ」と「美浜町公式LINE」の利用を拡大していくため、「美浜町公式LINE友だち登録キャンペーン」を行っています。

 申し込みいただいた美浜町民の皆さまには、はまサイフのはぴコインを500ポイントをプレゼントいたしますので、ぜひキャンペーンにご参加ください。

 詳しくは下記のリンクからご確認ください。

 美浜町公式LINE友だち登録キャンペーン実施中!

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

手続き申請ナビ

見つからないときは

キーワード検索

検索対象

記事ID検索

※記事IDは、各ページ上部に記載されている7桁の番号です。

おすすめページ

移住・定住情報 ワクチン接種 応援クルー 職員採用