本文
EVのカーシェアリング利用受付中
県が行うEV(電気自動車)を活用したVPP(仮想発電所)実証実験の一環として、わかさ東商工会美浜支所駐車場や嶺南市町の駅駐車場等でEVの貸出(カーシェアリング)が行われています。
会員登録を行い予約することで、どなたでもご利用できますので、ぜひご活用ください。
   
 福井県では、嶺南Eコースト計画(令和2年3月策定)において、嶺南地域に、便利で災害に強く、環境にもやさしい「スマートエネルギーエリア」を創出することをプロジェクトの一つとしており、プロジェクトの一環として、嶺南6市町や電力事業者と連携してEV(電気自動車)や蓄電池等をネットワーク化し、遠隔で充放電を制御するVPP(バーチャルパワープラント(仮想発電所))の実証実験を実施することを目的に、嶺南各市町に1台ずつEVを配置しました。
 このEVをカーシェアリングで地域の足として皆さまにご活用いただくことで、VPPやEVを身近に感じていただくとともに、自らもスマートエリアの形成にご参加いただく絶好の機会になりますので、ぜひご利用ください。
【EVカーシェアリングの概要】
  ●配置するEV
   日産リーフ
  ●配置場所
   ・わかさ東商工会美浜支所駐車場(美浜町松原35-12-6)
   ・白銀駐車場(敦賀市白銀町2-11)
   ・上中駅駐車場(若狭町井ノ口36-1-4)
   ・東小浜駅駐車場(小浜市遠敷1-202)
   ・若狭本郷駅駐車場(おおい町本郷154-6-2)
   ・若狭高浜駅駐車場(高浜町宮崎78-21-2)
  ●料金
   ・11~16円(税抜)/分【15分から利用可】
   ・初回利用時は、13円(税抜)/分です。
   ・安全運転スコアに応じて、2回目以降の料金が変動します。
   ・長時間利用向けのパック料金もあります。
   ・24時間以上の連続利用については、距離料金が加算されます。
    ※詳しくは、アプリまたはご利用ガイドにてご確認ください。
  ●利用方法
   ・スマホアプリ「Patto」(株式会社スマートバリュー提供)を利用します。
   ・会員登録、車両予約、利用(車両の解錠・施錠)、決済まですべてアプリでの
    対応となります。
   ・会員登録は無料です。
   (ダウンロード)
    App Store<外部リンク>       Google Play<外部リンク>
  ●お問い合わせ先
   ・「Patto」アプリ、EVのご利用に関すること
    Pattoサポートセンター TEL:0570-063-079(24時間・365日対応)
   ・嶺南Eコースト計画やスマートエネルギーエリアに関すること
    嶺南Eコースト計画室 TEL:0770-47-5875
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
		


		
			


