本文
美浜町生活路線バス利用促進事業
福鉄バス若狭線の利用促進を目的として、運賃及び定期券購入の助成を実施します。
1.助成対象
美浜町民
2.助成内容
福鉄バス若狭線停留所 美浜駅~敦賀駅 区間において、乗車区間の正規料金との差額を町が負担します。運賃及び定期券の負担額は下表のとおりです。
運賃 |
---|
200円 |
※運賃が200円以下の区間については正規料金での利用となります。
定期券の種類 | 利用者負担額 |
---|---|
・通勤定期 ・通学定期 |
8,400円(1カ月) 23,940円(3カ月) 45,360円(6ヶ月) 7,200円(1カ月) 20,520円(3カ月) 38,880円(6ヶ月) |
3.助成の流れ
〇運賃
- 住民環境課窓口または佐田出張所で「福井鉄道路線バス若狭線運賃助成券」を受け取る
- 福鉄バス若狭線を利用し運賃が200円を超過
- 「福井鉄道路線バス若狭線運賃助成券」の該当するバス停に〇を記入し、運賃200円とあわせて乗務員へ渡す
〇定期券
- 住民環境課窓口で「福井鉄道路線バス若狭線定期乗車券購入助成申請書」を受け取り、必要事項を記入のうえ添付書類を添えて申請
- 申請書兼証明書の記載内容を確認し、問題なければ申請者へ「福井鉄道路線バス若狭線定期乗車券購入助成証明書」を発行
- 福鉄バス窓口に証明書を提出し、定期区分に応じた料金を支払い定期券を購入
4.助成開始日
令和7年4月1日~
5.その他
- 美浜町高等学校等生徒通学費助成金と併用できます。
- ICカード(ICOCA)はご利用いただけません。
6.関連書類
福井鉄道路線バス若狭線定期乗車券購入助成申請書 [PDFファイル/62KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)