ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > なびあすサイト > なびゲーランド2025 開催

本文

なびゲーランド2025 開催

記事ID:0014909 更新日:2025年9月30日更新 印刷ページ表示
なびゲーランドチラシ

なびゲーランドによみぃさんがやって来る!!

太鼓の達人ドンカツカップ2025/2026福井予選 スペシャルゲストよみぃさん

ArtFox恒例イベント「なびゲーランド」を今年も開催します!

なびゲーランド史上最大のeスポーツイベント「太鼓の達人ドンカツカップ 2025/2026 福井予選」の開催が決定しました!!

全国で5ケ所しかない地方予選の1つで、太鼓の達人神業チャレンジ成功者でYouTuberのよみぃさんが昨年に引き続きスペシャルゲストで登場!!

その他いろいろなコンテンツをお楽しみいただけますので、ご家族、お友達と是非お越しください。

 

日 時

令和7年11月8日(土)10:00~16:00

 

内 容

★太鼓の達人 ドンカツカップ 2025/2026 福井予選

事前申し込み必要ドンカツカップ2025/2026

当大会は「太鼓の達人ドンカツカップ2025/2026」のエリア予選です。 

「小学生部門」「一般部門」の2部門で実施され

全国5箇所で行われる各エリア予選での各部門の上位1名が

2026年1月に東京都内で開催される決勝大会に進出します。

 

【予選】 10:00~12:00 (受付:9:30~)

各部門とも、課題曲2曲の合計スコア上位3名が決勝に進出

★課題曲★

一般の部

・ 曲名1:青と夏(むずかしさ:おに)

・ 曲名2:夏祭り(むずかしさ:おに)

■小学生以下の部

・ 曲名1:Butter-Fly / 「デジモンアドベンチャー」より(むずかしさ:むずかしい)

・ 曲名2:前前前世 / 映画「君の名は。」より(むずかしさ:むずかしい)

 

※事前申込必要

  大会詳細及びエントリーはこちらから 👉 https://taiko-esp.taiko-ch.net/2025_2026/<外部リンク>

【QRコード】

ドンカツカップ詳細&申込み

※大会参加費無料

 

【決勝】 13:00~

課題曲は予選と同じ

各部門の優勝者は1月に開催される本大会(東京)に進出

 

※大会についてご不明な点がある方は、上記エントリーサイトよりお問い合わせください。

※太鼓の達人イベント決勝ラウンドの観覧を希望される方は整理券(自由席・無料)が必要です。

 整理券配布・・・・10月1日(水)9:00~  

 配布場所・・・・・生涯学習センターなびあす総合窓口

            ※県外の方は、なびあすまでご相談ください。

 配布枚数・・・・・お1人様4枚まで

 

★エネクライベント 

事前申し込み必要エネクラinナビゲーランド

エネクラinなびゲーランド ~マイクラで美浜町を作ろう~

世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」に電気(エネルギー)の概念を入れたゲーム。

街づくりを通して電気や発電の仕組み、環境について学ぶことができます。


美浜発電所があるエネクラワールドで建築に挑戦!!

美浜町の観光名所を再現したり、将来美浜町に建てたいお家などを作っていきます。

マイクラ初めての方も大歓迎です!!


【日 時】
11/8(土)
(1)10:15- (2)11:30- (3)13:45- (4)15:00- ※各回1時間程度で終了

場所:生涯学習センターなびあす

対象:小学2年生~中学3年生

参加費:1回500円 ※当日持参(現金のみ)

※事前申込必要(お一人1フォームの申込みが必要です)

 ☆☆10月1日9:00~ お申込み受付を開始いたします☆☆

▶ 申込みフォーム
【URL】
https://www.town.fukui-mihama.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=122

【QRコード】

エネクラ申込

 【お申込みについて】
 システムの都合上、定員を超えて申込みを受け付けることがございます。
 申込みが定員を超えた場合は、先着順とさせていただきます。
 なお、お申込みの結果につきましては、
 後日、お申込みの際にご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。

 

エネクラ (株式会社いやしStudio)HP >>> https://www.iyashistudio.com/<外部リンク>

★廃材ゲーム(自作SDGsゲーム)

ミライミガキ1ミライミガキ2

廃材や不要品が本格ゲームに進化

工場の端材や壊れた道具を組み合わせた「サステナクレーンゲーム」や

ペットボトルを改造して製作したペットボトル楽器「ぺっ琴」による音ゲーを予定しています。

参加費:1回10円

 

ミライミガキ Instagram >>> https://www.instagram.com/miraimigaki_enjoy_sustainable/<外部リンク>

★麻雀大会

事前申し込み必要麻雀大会写真①

 

予選1回戦(60分) 16名

予選2回戦(60分)  16名

予選3回戦(60分)  16名

予選4回戦(60分)  16名

※予選のトータル点数上位4名が決勝戦進出

決勝戦 4名(時間制限なし)

参加費:2,000円 ※当日持参(現金のみ)

※事前申込必要

▶ 申込みフォーム
【URL】
https://www.town.fukui-mihama.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=111

【QRコード】

麻雀大会申込

 【お申込みについて】
 システムの都合上、定員を超えて申込みを受け付けることがございます。
 申込みが定員を超えた場合は、先着順とさせていただきます。
 なお、お申込みの結果につきましては、
 後日、お申込みの際にご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。

第7回なびあす麻雀大会スケジュール [PDFファイル/215KB]

第7回 なびあす麻雀大会ルール [PDFファイル/440KB]

★ババ抜き最弱王

 ※参加費無料

なびゲーランド(ババ抜き最弱王)ババ抜き最弱王決定戦

 

★ボードゲーム体験 

※参加費無料

 

★TVゲーム体験 

※参加費無料

 

★Cafe MIROKU×なびゲーランドコラボカフェ

焼菓子、コーヒーの他、なびゲーランド限定スイーツが食べられるかも!?

 

 

なびゲーランドチラシ [その他のファイル/1.27MB]

 

主催:ArtFox(なびあす若者実行委員会)

共催:美浜町・美浜町教育委員会

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?