本文
令和5年度 若狭国吉城歴史資料館 秋季企画展開催のお知らせ

秋季企画展のご案内
秋季企画展『ふくい城巡りヒストリア』を開催します
江戸時代に庶民の間に広まった旅行は、近代になるとますます身近なものとなり、娯楽を求めた観光旅行に出かける人々が増加しました。土地の人々は観光客を呼び込むため、名所・旧跡の開発・宣伝に取り組んできました。福井県では2024年3月の北陸新幹線の県内開業に向け、各地で観光客の受け入れ態勢が整えられています。中には、近年高い関心が寄せられている城を観光資源として活用する地域もあり、行政や保存会、観光協会等が城跡の整備を進めているほか、県内の城跡を周遊するツアーが企画されるなど、城を通じて県内の魅力が発信されています。
本展では、旅行パンフレットや絵葉書などから近現代の嶺南を中心に県内の城巡りの歴史について振り返ります。
ご案内
会期 | 令和5年10月28日(土曜日)~令和6年1月14日(日曜日) |
---|---|
会場 | 若狭国吉城歴史資料館 |
開館時間 |
午前9時~午後5時(~11月) 午前10時~午後4時30分(12月~) ※入館は閉館の30分前まで。 |
休館日 |
毎週月曜日(休日の場合はその翌日)、休日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日) ※ただし、11月4日(土曜日)は開館します。 |
入館料 |
一般100円 小人50円 ※身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、就学前の幼児は無料。 ※団体割引は20名以上。 |
関連書類
令和5年度秋季企画展のご案内 [PDFファイル/1.29MB]