ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光情報 > 観光スポット > 歴史・文化 > 国吉城址本丸跡の幟旗ライトアップを始めました!

本文

国吉城址本丸跡の幟旗ライトアップを始めました!

記事ID:0009437 更新日:2023年3月18日更新 印刷ページ表示
 幟旗ライトアップ1幟旗ライトアップの様子(西より、佐柿区・伴和男氏撮影)
 幟旗ライトアップ2幟旗ライトアップの様子(西より拡大、佐柿区・伴和男氏撮影)

国吉城址の新たな魅力発信!夜間幟旗ライトアップ

 国吉城址本丸跡のソーラーライト設置作業の様子幟旗・ソーラーライト設置作業の様子
 国吉城址本丸跡の幟旗・ソーラーライト設置完了の図幟旗・ソーラーライト設置完了の図

 国吉城址及び若狭国吉城歴史資料館周辺に難攻不落を誇る国吉城や徳川家康ゆかりの地をPRする幟旗を設置しました。このうち、城山頂上の本丸跡周辺に立てた25ヶ所については、一般社団法人佐柿国吉100年プラン推進委員会の皆さんのご協力でソーラーライトを設置しました。夜になると、暗闇に幟旗が照らされ際立ちます。地域の皆さんと共に国吉城址の新たな魅力を創出することができました。

 晴天の日の夜、機会があれば、見上げてみてください。

※今回のライトアップは遠望でお楽しみいただくものです。夜間の登山をおすすめするものでありません。大変危険ですのでご遠慮ください。

※曇り空や雨天の日は、ソーラー充電が十分ではないため、ライト点灯時間が短かったり、点灯しない日もあります。


手続き申請ナビ

見つからないときは

キーワード検索

検索対象

記事ID検索

※記事IDは、各ページ上部に記載されている7桁の番号です。

おすすめページ

移住・定住情報 新型コロナ ワクチン接種 応援クルー 職員採用