本文
令和7年4回美浜町議会定例会における一般質問を9月3日(水曜日)の午前10時から行います。
内容は下記のとおりです。傍聴を希望される方は、当日、議会事務局までお越しください。
<日時>
令和7年9月3日(水曜日)午前10時から
<場所>
美浜町役場庁舎3階 美浜町議会議場
<内容>
●中牟田 春子議員
1. 放課後児童クラブの待機児童について
2. 若年層の転出対策と若者の定着について
3. 結婚に関する意識の変化について
4. 子育てしながら働きやすい環境
5. 高齢者の生活支援
●兼田 和雄議員
美浜町の防災体制について
1. 地震災害時点での行政の初動と対応、被災者支援の計画について
2. 「ハザードマップ」について
3. 「地区防災計画」について
4. 「避難所」について
5. 仮設住宅の設置について
●河本 猛議員
1. 関西電力の地質調査再開を町長が容認したことについて
2. 保育園の紙おむつとお尻ふきなどのサブスクリプション(定額利用)サービス
について