本文
1月15日(水) 美浜東小学校3・4年生 29名
3年生:体験プログラム「スペクトルと虹」、「隠れたエネルギー」
4年生:体験プログラム「静電気ショー」、「いろいろ電池づくり」
1月19日(日)きいぱす企画講座 「かみひこうき大会をしよう!」
(参加者17組47名)
1月21日(火) 美浜東小学校1・2年生 52名
1年生:体験プログラム「かんたん凧あげ」
2年生:体験プログラム「電池を力に変える」「磁石で遊ぼう」
1月23日(木)台湾石門國民中学校・美浜中学校 28名
体験プログラム「エネルギーの形態」、館内ツアーを体験されました。
1月24日(金) 美浜中央小学校1・2年生 49名
1年生:体験プログラム「かんたん凧あげ」
2年生:体験プログラム「電池を力に変える」「磁石で遊ぼう」
1月28日(火) 美浜東小学校5・6年生 28名
5年生:体験プログラム「資源としての化石燃料」「エネルギー世界地図」
6年生:体験プログラム「まとめとこれからのエネルギー」
1月29日(水)成器南小学校6年生 45名
館内ツアー、VRを体験されました。
1月30日(木) 美浜西小学校3・4年生 43名
3年生:体験プログラム「スペクトルと虹」、「隠れたエネルギー」
4年生:体験プログラム「静電気ショー」、「いろいろ電池づくり」
1月31日(金) 美浜中央小学校5・6年生 42名
5年生:体験プログラム「資源としての化石燃料」「エネルギー世界地図」
6年生:体験プログラム「まとめとこれからのエネルギー」